• 豊橋店ショールーム
  • トクラスさんの研修を経て!人造大理石の魅力をキッチンに注目してご紹介!

豊橋店ショールーム

トクラスさんの研修を経て!人造大理石の魅力をキッチンに注目してご紹介!

こんにちは!

今回はメーカー研修レビューです。

 

7月21日にトクラス株式会社さんの工場で研修を受けさせていただきました!

 

トクラスさんは、ヤマハさんの住宅設備企業として設立したメーカーさんです。

ヤマハさんが住設関係を手掛けてらっしゃること、皆さんご存知でしたか?

 

 

商品ラインナップとしては

ユニットバス:every(エブリィ) YUNO(ユーノ)

キッチン:Bb(ビービー) Berry(ベリー)

になります!

 

では、トクラスさんの商品にはどんないい所があるのか?というと、 

 

人造大理石です!!!

 

 

なんと!

耐久性・お手入れしやすさ・融通のききやすさ兼ね備えられています!

 

人造大理石製のものにどんなイメージをお持ちでしょうか?

おしゃれ、高級感がある、といった半面で

物を落とした時の衝撃に弱い、傷が入りやすい

なども思われるかもしれません。

 

しかし!

トクラスさんの人造大理石はそういった弱みをカバーしているんです!

例えばで人造大理石製のワークトップ(天板)のキッチンを想定してみましょう。

 

・衝撃に対する強さ

こちらはとっても簡単にメンテナンスできちゃいます。

 

トマト缶など固くて重みのある物を落としちゃったとします。

落とした跡がついちゃいました。。。

食器洗い用のスポンジ(固い部分に研磨剤含むもの)を用意します。

傷ついた箇所を擦ります。

はい、元通り!

 

また、トクラスさんの人造大理石製品は分厚く作られているので、

ヒビは全然はいりません!

 

1mの高さから鉄球落としても大丈夫なレベルです。

 

・傷に対する強さ

こちらもほんのひと手間です。

 

シンクにざらざらした陶器の湯のみを擦ったとします。

擦れた傷がつきました。。。

240くらいの目のサンドペーパー(紙やすり)を用意します。

擦ります。

はい、元通り!

 

 

上記の2パターンは実際に研修中に実演されていて、目の当たりにしました。

要は擦って傷ついた部分を落としているんです。

 

そんなことしたらすり減っちゃうんじゃ・・・

という心配はご無用!

 

1日10往復、研磨剤入りスポンジでワークトップを擦り続けて

穴があくまで2000年かかると仰っていました。

途方もない時間ですね。

 

 

お手入れしやすさの面では、継ぎ目のなさが大きいです。

汚れのたまりやすい部分といえば、継ぎ目やコーキングのところですよね。

 

トクラスさんの工場で製品を作る際には、

樹脂を型に流し込んだり、圧力で押し固めたり、という方法で作られます。

キッチンのワークトップとシンクは別々に作られますが、

触ったときの継ぎ目は違和感なく、フラットです。

 

つまり、繋ぎ合わせる技術が高いんです!

 

 

融通の利きやすさの面では、シンク位置やワークトップ幅が

㎜単位で調整できる点が挙げられます。

お部屋の広さや使い勝手に合わせてオーダーできるので、

一人ひとりのお客様のご要望にお応えできることと思います!

 

 

キッチンやお風呂のリフォームをお考えの際には、

トクラスさんの商品、ぜひ一度検討して頂けたらと思います!

 

お見積り無料にて承っております♪

お気軽にお問い合わせくださいませ!


この記事を書いたスタッフ

ニッカホームfacebookページ