天板や吊り戸の高さを調節し、使いやすくなったキッチン

お客様のご要望

・30年くらいキッチンを使っており、老朽化してきたので新しいものに変えたい。
・少し天板の高さが低いので、高くして腰にかかる負担を減らしたい。
・床のベコベコしてしまう部分やクロスの汚れも目立つので一緒にリフォームしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | キッチンリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 1,200,000円(税込) | 工期 | 8日間 |
現場名 | 豊橋市 I様邸 | 担当 | 豊橋ショールーム |
商品仕様 |
キッチン:クリナップ ラクエラ(色:モカウッド) クロス(リビング):サンゲツ リザーブ(品番:RE53478) クロス(居間):サンゲツ SP(品番:SP9788) フローリング:東洋テックス ラフィット |
リフォームのポイント
・既設のキッチンの高さが低いとのことでしたので5cm高くする提案をさせていただきました。
・吊戸も高い位置にあり、手が届かないとのことでしたので、20cm低くすることで使いやすくなったと思います。


全体的にきれいになってきたのでとても満足しています。
職人さんも丁寧に作業してくれたので感謝しています。
まだリフォームしてから数日しか経っていないので使い勝手などは分からないですが、これから大事に使っていきたいです。

この度は弊社でリフォーム工事をさせていただきありがとうございます。
工事前にタンスや家電を移動していただくなど、工事に協力してくださり感謝いたします。
今後ともよろしくお願いします。